2018/06/20

【Orcs Must die! 2】攻略プレイ ストーリー11 上へ下へ



 ストーリー

「なんでまたリフトを開く。上手くいってたのに。」
「魔法で雨を降らさなければ作物はそだたん。子供たちが飢えてしまう。飢饉に疫病にその恐怖は想像を絶する。それを上手くいってただと。」
「いや。けどさ腹ペコのオークが腹ペコのガキを食うのもまずいだろ?」
「一理あるわね。」
「黙れ。オーダーを裏切りオークを連れてきた張本人がよく言うわ。」

 マップ

上と下の層に分かれている。敵の出現ポイントは下層の北と南の2か所。脱出ポイントは上層の中央に1か所、下層の中央に2か所。

上層と下層をつなぐワープポイントが脱出ポイントの前にある。

下層から上層へ向かう階段の途中には溶岩地帯がある。

 出現する敵

ライトウォークウォーリア、ミディアムオークウォーリア、ヘビーオークウォーリア、コボルトランナー、コボルトサッパー、クロスボウオーク、ファイアオーガ、フロストオーガが出現する。下記、初登場敵

ファイアオーガ


炎に強く炎上しないオーガ。脱出するとリフトポイントが5減る。氷に弱いので、他の重量級の敵と同じく、凍らせてからのクロスボウのヘッドショットでわりとあっさり倒せる。

フロストオーガ

氷に強く凍らないオーガ。脱出するとリフトポイントが5減る。凍らないので凍らせてからの攻撃ができなく、結構厄介。

 使った装備

クロスボウ、ウィンドベルト、アイスアミュレット、バリケード、タール、ドワーフのガーディアン、大岩シュート、デコイ、グラインダーを使った。下記、初登場武器。

デコイ

敵が引き寄せる。敵が攻撃して壊れると爆発して敵にダメージを与える。床トラップだが、他の床トラップと併用できる。

グラインダー

範囲内に入った敵にダメージを与え飲み込む。一定時間ダメージを与え続ける。一定時間連続でダメージを与え続けると停止し、クールタイムが必要になる。ダメージは大きいが、攻撃範囲は狭い。

 戦略

第3ウェーブまでは、全ての敵が下の出口には向かわず、上の出口に向かう。階段で待ち受けて、ウィンドベルトで溶岩に叩き落とすことにする。


第3ウェーブでは北側、南側両方から敵が出現する。上の脱出ポイントへ向かう道を片方封鎖する。

これでこちらに来た敵は、反対側に回ることになる。上の出口や下の出口を完全に封鎖してしまうと、回らずにバリケードを破壊し始めるので、完全に封鎖してはいけない。

第3ウェーブではファイアオーガ、フロストオーガが出現する。ファイアオーガはアイスアミュレットで凍らせてからのヘッドショットで、フロストオーガはクロスボウのスタンショットでスタンさせてからのヘッドショットで倒す。

第4ウェーブ以降は上下両方の出口が狙われる。上層の防衛はこのままバリケードで侵攻ルートを1つに絞り、もう片方の階段で溶岩に落とすことにする。


下層の防衛は中央にデコイとその上に大岩シュートを置き、さらにドワーフのガーディアンで防衛する。さらにごルドが溜まり次第、グラインダーも置いて防衛する。


クリアするとフレームブレイサーがアンロック。


関連記事