2018/06/13

【Orcs Must die! 2】攻略プレイ ストーリー7 断崖絶壁



 ストーリー

「リフトを抜けないと。」
「つまり前のオーダーの砦に行くのか。」
「原因をつきとめないとリフトが次々と開くだけで埒が明かない。答えはオークの暮らす死の世界にある。」
「ちょっと待てよ。俺に突然、セクシーな相棒に変身した元性悪魔女を信じろと。」
「今のお前は私に匹敵する力を持っている。怖い?」
「怖い。いやそうじゃない。あれ?どっちかな?」

 マップ


出現ポイントは4つ、中央の2つから出現する敵は、バイルバットのみ。西と東から地上移動の敵が出現する。脱出ポイントは中央南側に2つある。
マップの西から東へトロッコが走っている。侵攻ルートを塞ぐと、線路を渡って反対側にオークが渡るようになる。


出口付近の天井には、大岩シュートと、火を落とすトロッコがある。

2018/06/12

【Orcs Must die! 2】攻略プレイ ストーリー6 隠れ谷



 ストーリー

「またオークだ、行くぞ。」
「楽しそうね。」
「あんたも」
「ええ、まあね。」

 マップ


北側に出現ポイントが1か所、南側に脱出ポイントが2か所ある。侵攻ルートは3つで、中央は高台になっている。
左右にも高台があり、最初からアーチャーが配置されている。

マップ北東部分にワープポイントがあり、脱出ポイント付近につながっている。



マップの中央付近は天井が低くなっていて、天上トラップが仕掛けやすくなっている。

2018/06/09

【Orcs Must die! 2】攻略プレイ ストーリー5 巨大な谷



 ストーリー

「けどさぁ、リフトはウォーメイジの長老にしか開けられないはずだろ。あんたじゃないのか?」
「それどういう意味かしら。」
「俺たち二人は最後のウォーメイジだ。で、あんたは老けてる。俺よりも。」
「ふぅーん。」
「いや…その…。ばばあって意味じゃなくて……。今でも十分きれいだし。」
「そう、他に何か。」
「いや、なにもないね。」

 マップ



出現ポイントは①と②の二つ。脱出ポイントは③、④の二つ。どちらもすぐ近くにあるが、敵の侵攻ルートは大きく分けて東側、中央、西側の三つある。どのルートも最初からバリケードが置いてあり、一部の敵を除いてバリケードをよけつつ進む。


出口側のバリケードは完全に封鎖されているため、敵がそこまでたどり着いた場合は、バリケードを破壊する。


マップを横断するトロッコが頭上を走っているが、プレイヤーが攻撃すると、火をこぼして敵にダメージを与えられる。


入口、出口付近の天井には吊り下げボムがある。一回きりの使い捨てになるが攻撃すると落ちてきて、付近の敵を一気に殲滅できる。


また、中央の侵攻ルート上には、大岩シュートがあるが、しっかり防衛していたならあまり利用機会はないかもしれない。

2018/06/08

【Orcs Must die! 2】攻略プレイ ストーリー4 交差点



 ストーリー

「リフトがポンポン出てくるぞ。」
「かまわない。リフトが増えるほど私たちは強くなる。共ににオーク倒しましょう。」
「その後は?結婚してウォーメイジの赤ん坊でも産んでくれるのか?」
「今すぐその心臓をえぐり出してやりたいわ。」
「よく言われる。」

 マップ



敵の出現位置は①と②の2か所、脱出ポイントも③と④の2か所。バリケードを使わない場合は、①から出現した敵は③に向かい、②から出現した敵は④に向かう。2つのルートは完全に別ルートを通る。⑤にトロッコの切り替えスイッチがある。


西側に比べて東側が低くなっている。

こちらが東側で、


こちらが西側。

新しく手に入ったトラップ、スプリングトラップを使えば、敵を崖の下に落とすことができるのだが、西側から使った場合、東側に着地することがあるので注意。

【Orcs Must die! 2】攻略プレイ ストーリー3 亀裂



 ストーリー

「何がしたいんだ?なんでオークどもをリフトに送った?」
「オーダーのメイジは無能な老人ばかりで、使命を果たそうとしないから。それでオークを使って腐敗を取り除こうとしたの。」
「要はオーダーの乗っ取りだな。なるほど。」

 マップ



敵の出現位置は①と②の2か所、完全に反対側から出現し、真ん中付近の③の脱出ポイントに向かう。2つのルートで共通するのは脱出ポイント前の橋だけ。


④のあたりにはトロッコの進行方向を切り替えるスイッチがある。

2018/06/05

【Orcs Must die! 2】攻略プレイ ストーリー2 坑道



 ストーリー

「見ろ。別のリフトが空いてる。全部閉めたはずなのに。」
「ここはどこ?このトンネルはなに?」
「ドワーフの鉱山さ。俺の仕事場。」
「鉱員になったの?」
「オーク殺しと呪文のスキルっていうのは意外とつぶしがきかなくってね。それにみんなどうやら魔力を封じ込めることはお望みじゃないらしい。」

 マップ


①と②の2か所敵の出現するルートがある。ルートは真ん中当たりで合流する。

下手にオークを吹き飛ばして、③に落とすと、真ん中のルートを通り出口へ向かう。
出口は④の1か所。出口近くには最初から天井にトラップがある。


2018/06/03

【Orcs Must die! 2】攻略プレイ ストーリー1 へり



難易度弟子(easy)でステージをプレイしていく。

ストーリー

こんな死に方なんて
罠にかかり敵に囲まれ
力も使えない

まったく冗談じゃない
奴らが来る
かつて崇拝した女王に手を下すために

その時新しいリフトが開いた
いまにも消えそうな弱々しいリフトが

オーク一匹も操るには足りないほどの
わずかな力が戻っていた。

それでもリフトに入るには十分だ

リフトを抜けた瞬間あいつがいた
にやにや憎らしい笑みをうかべながら
目の前に立っていた

私はこう言った
「逃げるわよ!」

「お前なの?」
「何が?」
「リフトよ。魔力が戻ってきてるでしょ。お前が開いたの?」
「俺は閉めるのが専門だ。あんた俺を殺そうとしたあの女か?」
「話は後、オークがそこまで来てる」
「オークだって。ハッ!それを言うのは俺の専売…なんだっけ?」

 マップ

敵の出現ポイントも、脱出ポイントも一つだけのステージ。

2018/05/29

【Orcs Must die! 2】ゲーム紹介




オーク死すべし!

大量に溢れ出てくるオークどもを、武器で、魔法で、罠で叩き潰せ!!ゲームジャンルとしては、タワーディフェンス+TPSアクションといった感じ。無双系のアクションゲームとはまた違った、VS多数のアクションとなっている。50種類を超える武器や罠があり、それぞれに独自のアップグレードがある。武器や罠により様々な戦い方が可能なため、自分のスタイルに合わせたオーク狩りができる。フレンドがいれば、二人で協力してオーク狩りも可能。公式に日本語がサポートされているため、言語で困ることはない。


 ストーリー

前作までのお話

オークたちの住むデッドワールドと、人間の世界の間には魔法の力を供給する「リフト」があった。ウォーメイジはリフトを守る「オーダー」の一員だった。

ある日、魔法を支配するために、ソーサレスが洗脳の魔法でオークの軍団を作り攻めてくる。「オーダー」の最後の生き残りとなったウォーメイジはリフトを守るために戦う。

激しい戦いの後、ウォーメイジは人間の世界を守るため、リフトを閉じた。こうしてデッドワールドと人間の世界から魔法の力がなくなったのだった。

2018/05/25

春の大掃除イベント



懐かしのゲームや無料のゲームをプレイしてバッジをゲットしよう

5/24~5/28まで行われている今回のイベントは、セールを行うものではない。複数の無料ゲームが用意され、また日替わりのタスクやイベント中に達成できるプロジェクトが用意されていて、タスクやプロジェクトを選択し、条件のゲームをプレイすると、トロフィーとバッジが獲得できる。この機会に遊んでいなかったゲームやsteamおすすめのゲームをプレイして自分に合うゲームを探そう。

 初日の日替わりタスク

スピードクリーニング

毎日違うゲームが 24 時間無料になります。新たなゲームを試す絶好のチャンスです!

スピンサイクル

何をプレイしようか迷っていませんか? おまかせください! プレイすればバッジをアップグレードできるゲームを、ライブラリからこちらがランダムに選択します

バックログをクリア

プレイしたことがないゲームはありませんか? プレイしてバッジのレベルをアップしよう

 プロジェクト

ノスタルジー

2 時間以上プレイ記録のある、最近プレイしていないゲームをプレイする。

待ちきれない

過去 6 カ月以内に購入したゲームをプレイする。

信頼できるフレンド

フレンドがおすすめしたゲームをプレイする。

信頼できるアドバイザー

フォロー中のキュレーターがおすすめしたゲームをプレイする。

チャンスをもう一度

プレイ時間が 1 時間未満のゲームをプレイする。

最初の衝撃

Steam アカウントに初めて登録したゲームをプレイする。

 今週末無料プレイのゲーム




今回のイベントは大規模なセールではないので注目度は低いかもしれない。しかし無料で遊べるゲームはどれも面白いものだし、遊ぶゲームを探すにはいい機会だ。

2018/05/23

今週のMIDWEEK MADNESS



今週のMIDWEEK MADNESSは「Northgard」「TerraTech」です。セールは5/26 2:00まで。「TerraTech」は5/28 2:00まで無料プレイが可能です。

 Northgard

北欧神話とヴァイキングをモチーフとしたRTS。資源を集め、施設を建て、人口を増やしつつ領土を拡張していく。自然災害やモンスターの発生などのイベントが起きることがもある。
日本語対応はされていないが、有志の日本語化パッチが存在する。
日本語化についてはこちら参照

 TerraTech

ブロックを組み合わせて、拠点や乗り物を作るクラフトゲーム。ブロックはミッションのクリア、敵から奪う、購入するで手に入れることができる。そうして手に入れたブロックでさらに拠点や乗り物を強化していく。
日本語対応されている。

2018/05/22

一週間限定セール ピックアップ



 Crypt of the NecroDancer

上下左右のキーだけで操作する、ローグライクのダンジョン探索ゲーム。操作は単純だが、それを音楽のリズムにあわせて行う。リズム乗りながら短い時間で行動を判断する必要があるが、それがまた気持ちよさを引き出している。
公式で日本語対応されている。PS4,vita,switch版が発売されている。また、ポケット版だがiOS版もある。
ps4版はこちら
vita版はこちら
switch版はこちら
iOS版はこちら

 Old Man's Journey

家族を顧みずに自分の夢を追っていた男の晩年を描く作品。ゲーム自体は主人公が目的地につけるように地形を操作することで進めていく。プレイ時間は短め。
Android版,iOS版が発売されている。

 BossConstructor

自分でブロック状のモジュールを組み合わせて作った宇宙船を戦わせるゲーム。モジュールはエンジン、兵器、装甲などがある。船のカスタマイズの自由度はかなりのもので、様々な特徴を持った船を作る。自分の考えた最強の宇宙船を想像できるならかなり楽しめるだろう。
残念ながら日本語には非対応。

2018/05/18

今週の週末セールピックアップ




今週の週末セール

今週の週末セールは5/22 2:00まで。paradox interactiveのタイトルがセール中。そして、NEPTUNIAシリーズがセール中。また、Tom Clancy's Rainbow Six® Siegeが日曜日まで無料でプレイできる。

Stellaris

  
宇宙を舞台としたリアルタイム4Xシミュレーション。最初は一つの星から始まり、自国の技術を高めつついくつもの星系を領土にしていく。領土を広げるにつれてさまざま他種族との出会いがあり、仲良く同盟を組んだり、宇宙の派遣を争ったりできる。 ゲーム開始前には自分の種族や国の政治体系などのメイキングがあるが、いろいろなカスタマイズができる。 公式では日本語対応されていないが、steamのworkshopに日本語化のmodがあるため簡単に日本語化できる。

Hearts of Iron IV


第2次世界大戦を舞台とした戦略シミュレーション。プレイヤーは内政、外交、軍事といった国の運営すべてを操作することになる。地図上にあるすべての国で遊ぶことができる。ただし国力が弱い国は兵器の生産もほとんどできないため世界の派遣を争う戦いにはあまり関わることはできないだろう。
公式では日本語対応されていないが、steamのworkshopに日本語化のmodがあるため簡単に日本語化できる。

Steel Division: Normandy 44


「Steel Division: Normandy 44」も第2次世界大戦を舞台としたシミュレーションゲームだ。こちらは「harts of iron」とは違い一つの戦場を舞台としたリアルタイムの戦術シミュレーションとなっている。刻一刻と変わる戦況に合わせて部隊を動かし、戦場を支配しよう。
公式では日本語対応されていないが、steamのworkshopに日本語化のmodがあるため簡単に日本語化できる。

超次元大戦ネプテューヌVSセガハードガールズ夢の合体スペシャル


超次次元ゲイム ネプテューヌの外伝作品。ミッションを受けることでストーリーを進めていく。戦闘は行動順にキャラクターを動かすターン性だが、移動、攻撃、スキル、アイテムなどの行動をアクションゲージを使い切るまで行える。
日本語を公式サポートしている。vita版が発売されている。
vita版はこちら

Middle-earth™: Shadow of War™


このゲームは同じパブリッシャーのWB gamesがだしているバットマンに近いアクションゲームだ。アクションの基本は、攻撃ボタンや回避ボタンなどをタイミングよく押して戦うというオーソドックスなものだが、うまく戦えたときには操作とキャラクターの行動がキレイにつながり気持ちがいい。
このゲーム最大特徴はネメシスシステムという敵の軍団の勢力をシミュレートしたシステムだ。主人公は敵の勢力に介入し、邪魔者を排除したり、洗脳したりすることで勢力を自分の有利な状況にもっていく。
日本語に公式で対応されている。PS4版が発売されている。
PS4版はこちら

Tom Clancy's Rainbow Six® Siege



防衛側か攻撃側か選択して行うチーム戦のFPS。さまざまなキャラクターがいてそれぞれ装備やアビリティが違う。チームワークがかなり要求されるのでハードルは高いがその分うまくいけばかなりの達成感がある。
日本語に公式で対応されている。PS4版がある。

2018/05/16

今週のMIDWEEK MADNESS



今週のMIDWEEK MADNESSは「Battle Chasers: Nightwar」「Hellblade: Senua's Sacrifice」「Devil May Cry Franchise」です。

 Battle Chasers: Nightwar


昔ながらのターン制バトルのRPG。昔ながらのRPGが好きな人にはおすすめ。しかし歩く速度が遅く、バトル中アニメーションがスキップできないためゲームを続けていると少しストレスがたまる面もある。
日本語に公式対応している。日本では未発売だがswitch版,ps4版,xboxone版がある。

 Hellblade: Senua's Sacrifice


このゲームは大きく分けてバトルと謎解きで構成されている。バトルはダークソウル的な感じだが少し単調な面もある。謎解きはそれほどの難易度ではない。と、一見ゲーム性だけを見るとあまり高い評価がつけられないように見える。しかし、このゲームはジャンルとしてはホラーアドベンチャーである。主人公の女性は精神病を患っており、さまざまな表現で主人公の内面をプレイヤーに伝えてくる。画面のインターフェースがないこともあり、その表現はダイレクトにプレイヤーの心を揺さぶるだろう。
日本語に公式対応されている。海外でのみPS4版が発売されている。

 Devil May Cry Franchise


ごぞんじスタイリッシュアクション。剣と銃でスタイリッシュに戦うアクションゲームの1~3までがHD版となっている。
もちろん日本語が対応されている。PS3版とPS4版がある。

2018/05/15

一週間限定セール ピックアップ



今週の1週間限定セール

今週の1週間限定セールは811タイトルがセール対象商品。
5/22 2:00まで。

VA-11 Hall-A: Cyberpunk Bartender Action

バーテンダーとなって客と会話するアドベンチャーゲーム。選択肢を選んで進んでいくタイプのアドベンチャーだが、会話の内容を選択するのではなく提供するカクテルを選ぶというバーテンダーらしいものになっている。カクテルを提供することにより客がいろいろなことを語り始める。ゲームはバーテンダーと客が会話するだけなのだがそこにある物語にグイグイと引き込まれていく。
 公式で日本語がサポートされている。またPSVITA版が発売されている。
PSVITA版はこちら

Monster Slayers

RPGだが普通のコマンド選択式で戦うものではなく、カードを集めてデッキを作り、カードを選択して戦うというカードゲームとRPGが混ざったものとなっている。職業が複数あり職業により戦い方も変わってくるので長時間楽しむことができるだろう。
 残念ながら日本語には非対応。

Beat Cop

 警官となって濡れ衣を晴らすゲーム。主人公は警官だが、まっとうに働くだけではなく汚職なんかもできる。ゲームは画面をクリックして調べるというポイントクリックアドベンチャーに近いものとなっているが、画面の街ではいろいろな事件が起こっているので結構忙しい。
公式で日本語対応している。

Artifact Adventure

画面だけを見るとレトロなRPGといった感じだが、このゲームの特徴は何といっても選択肢の多さ。序盤からいろいろな選択があり、シナリオが分岐していく。レトロなRPGが好きな人にはかなりおすすめ。
公式で日本語に対応している。

2018/05/12

今週のパブリッシャーウィークエンド



Devolver Digitalのゲームがセール中

 5月15日までDevelver Digitalのゲームがセール中。最大90%割引もされていてかなり安くなっている。さすがに最新のゲームはそこまで安いわけじゃないが、欲しかったゲームがあるならこの機会にぜひ。セール中のゲームをいくつか下記にピックアップする。

 RUINER


RUINERは近未来を舞台とした全方位シューティングゲーム。さまざまな武器やアビリティがあり、組み合わせによって違った戦い方ができる。またカルマを集めることでレベルアップができ、それにより獲得したスキルポイントによりアビリティの獲得やアップグレードを行うことも可能。またスキルポイントはいつでも割り振り可能なのでいろいろなカスタマイズを楽しめる。
 難易度は少し高めで、アクションが不得意ならストレスがたまるかも。ただカスタマイズしだいでなんとかなることもあるので試行錯誤が楽しめるプレイヤーなら大丈夫。
日本語が公式サポートされている。また、PS4でも発売中。
PS4版購入はこちら

 Serious Sam 3: BFE


 四方八方から襲い掛かってくる敵を撃ちまくるFPS。敵の攻撃は見てよけられる速度なので、とにかく避けて撃つという感じ。ゲームが進むにつれて強力な武器が入手でき、それに合わせて敵も増大していく。そして面白さも増大していく。ただし少しカメラの動きが激しいのか3D酔いしやすい。3D酔いに弱い人は要注意。
 日本語は公式対応されているのだが、日本語訳は少し微妙。だがそもそもストーリーはおバカな方向なのであまり気にしなくてもいい。

 Hotline Miami

 上から見下ろし画面のバイオレンスアクション。銃でバットで素手でとにかく殺しまくる。そして主人公もあっさり殺される。どこでどのタイミングで攻撃をすれば殺されずに殺すことができるかを何度も死にながら攻略していくゲーム。死にまくるがリトライもすぐできるのでストレスに感じない。
 steam上では日本語サポートされていませんと表示されているが、実は公式サポートされている。PS4ではHotline Miami2とセットでCollected Editionとして発売中。